- 投稿 2020/10/31
- モテる
【目次】
1.信念がブレない
最高にカッコ良い男は、信念がブレません。考え方や大切にしているものがハッキリしていて、行動も一致しているので、他人が理解を得られやすいのです。
また、人は分かりやすい人に親近感を覚えます。ミステリアスな部分も色気としてそれはそれで持ちつつ、信念の部分はブレず、竹を割ったような性格であることはカッコ良いと思われます。
2.行動力がある
何もやらずに不満ばかり言ったり、挑戦することを恐れているより、ガンガン行動する男はカッコ良いです。
女性は、リスクを取れない男を信用しません。リスクを取れないということは、責任を人任せにしているからです。
また、行動した人は行動の質はどうあれ、何もしない人より確実に前に進んでいくので、収入や経験が上がり、弱者を救える人としての器が大きくなります。
3.身だしなみに気を使っている
最高にカッコ良い男は、当然ながら身だしなみに気を使っています。元のスペックがイケメンとかそういう話ではなく、変えられる努力はすべて行います。
自信のコンプレックスをいつまでも悩むのではなく、ではこのスペックでどう戦っていくのかを考えて、自分を磨きます。
筋トレ、雑談力を磨く、字を綺麗に書けるようにする、髪型のセットを練習するなどなど、できる努力は惜しまないでしょう。脱毛やシミ対策、アンチエイジング、AGA治療など先天的なものであっても改善できるなら、リスクを取ってでも逃げずに進む姿勢も大事です。
4.陰口を言わない
どんなに理不尽な目にあっても、カッコ良い男は、陰口を言いません。陰口を言うことで失う信頼などのリスクについて理解しているからです。言いたいことがあるなら、その場で発言して平和的解決を進めるでしょう。
陰口だけではなく、むやみに相手を否定したり、自分ばかり主張せず、相手の意見も尊重できます。
それを自然にやってのけられるのは、普段から人の好いところを見つける努力をしたり、感謝することで、意見が対立しても相手を敵として扱わないことにつながります。
5.愛がある
愛をもって人と接するかどうかは、最高にカッコ良いかの大きな判断材料になります。例えば、誰かを叱らなければならない時、そこに愛があるかで響き方が変わります。
恋人や妻子に対しても、俺がこれだけやっているのに!と、見返りを求めるような偽りの愛情では、良好な関係は築けないでしょう。
どう思われていたとしても、最悪裏切られていたとしても、見返りを求めない真心を注ぎ続けられる人は最高にカッコ良いと感じざるを得ません。